明日は何を着ようかな
あれ〜!去年は何を着てたんだろう
猛暑、酷暑で、すっかりとんでる
ショップの秋冬物素敵だなぁ
とりあえず、広げてみようかな‥
洋服の入れ替えもしなくちゃだね
美術館で遭遇した場面です
小学校低学年のお子さん2人と未就学のお子さん1人を連れた三世代の家族連れがいらっしゃいました。
お子さん達が、にぎやかだったので注意を受けていました。
上の2人は、静かになって下の妹に、「しーっ」と合図をしていました
下のお子さんは、それを面白がっている様子でした。
さらに、おばあちゃんが下のお子さんと一緒になって‥うるさい
他のお客さんも迷惑そう‥
今度はおばあちゃんも注意を受けていました。
すると、大人達が逆ギレし係の方に
「お前、失礼だろ」
どうして、そうなるのでしょうか
ホールでお子さんの相手をして、交替で鑑賞されている家族もいたようです
外来の付き添いで病院に行った時にバック屋さんが出張していました。
市内のお店だけど出張出店が多く自宅は留守だとか‥
気に入ったバッグがあったのに、高価だしこんなタイミングで買っていいのか考えてしまい買わずに帰りました。
次に行った時は時間がなくて通りかかっただけ‥
お陰様で通院日が間隔があいてきて、以来、バッグ屋さんとはご無沙汰です
ブランド品でない本革製のバッグです。
あのバッグを持って颯爽と歩く自分をイメージして購入の日を待ちます!
自転車通学の息子は、7時30分に家を出るようにしています。
学校までは下り道だから、20分あれば着くはずなんですがね。
今朝は、7時32分になってしまって、自分でお弁当箱に中身を入れて包んで持って行きました。
夕食時にその話をしたら
「7時30分と35分、40分じゃあ交通量が違うんだよ!できれば25分には出たい!」
確かに、通勤ラッシュのバイパスや国道の交差点を渡るのは大変ですよね
2学期になって初めて聞いた話です
それなりに考えていました。
「じゃあ、25分までに用意しておくから、明日からも自分でおかずを詰めて行くといいよ」
そう私が言ってみると息子は
「明日は休みだよまた月曜日から頼むね〜」
はい、わかりました
あなたが、安全に通学するためですから
今日はカレーを作りました
前回のリベンジでリクエストのシーフードカレーです
10日も空けずですが、ブラックタイガーが安かったので決行しました。
今日は好評で完食でした
嬉しいです
感謝ですね
次回はキーマカレーがリクエストです!
うーん(-ω-)難しい‥‥
美味しくできますように
昨夜は、早い時間にうとうとしてソファーで寝てしまいました
凄い雨音で目が覚めて、肩と首を回してから寝室へ‥
朝になって、また、肩と首を回していると、家族から、ソファーで寝ていた事を指摘されました
起こしたら、すぐに起きるよって答えたそうです
すぐに○○するね!
あぁ、何事も行動あるのみです(><)
ゴールデンウィークに、野菜の苗を植えました。
キュウリは水が足りなかったのか不作で、ナス、ピーマン、ミニトマトは、豊作で今だに収穫できます。
パセリは毎日摘めましたが、保存する前に虫がついたようで茎だけになってしまいました。
もう、秋の種まきの時期になります。
暑い 芽が出るんですかね
一応、準備だけはしておきます。
先日、学校の委員会がありました。
一応、その中で学年のまとめ役になっているんですがね‥
事前に、出欠席と何項目かを確認しておくように委員長さんに言われていたんです。
午前中にパソコンで一覧表にまとめて、プリントアウト
プリンターが、シャーシャーいっているだけで動かないんです
あわてて、パソコン見ながら手書きしました
私が壊したのかなぁ
夏休み中に、子供達がプリントアウトしていたけど、その時は正常だったのかなぁ
帰ってきたら、今日は聞いてみようと思います
近くのコンビニで、おでんが安かったので買ってみました
この暑さシーズン初おでんです!
エアコンで冷えた部屋で食べて美味しかったですよ
結構、買っている人いました
みんな、エアコンかけて、あるいは扇風機回して食べているのかな〜(苦笑)
そう言えば、暖かいこたつに入りながら食べるアイスも美味しいですよね
残暑厳しいなかエコでない話で
夕飯にカレーを作りました
不評でした
定番カレーなのに残念です
次のリクエストは、シーフードカレー
よしっ任せておいて