2011 年 10 月 11 日
紫蘇の実パワー
自宅の庭に生えてそのままの紫蘇で、紫蘇の実漬けをしようと作業を始めました。
実を穂から、こそげとってアク抜き中です
かなりの量があるので、塩漬け、醤油漬け、紫蘇味噌、色々できそうです。
こぼれ種から生えて大きくなったハーブのパワーをいただきます
御飯が進みそう
うん
お酒も進みそう(笑)
自宅の庭に生えてそのままの紫蘇で、紫蘇の実漬けをしようと作業を始めました。
実を穂から、こそげとってアク抜き中です
かなりの量があるので、塩漬け、醤油漬け、紫蘇味噌、色々できそうです。
こぼれ種から生えて大きくなったハーブのパワーをいただきます
御飯が進みそう
うん
お酒も進みそう(笑)
紫蘇の実大好きっ
いろいろと楽しみですね
[御飯]
![[お銚子]](https://watashinoyume.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/bottle.gif)

2011 年 10 月 12 日 8:10 AM
もう「実」が付いたんですね^^
我が家は、まだ花も付けません(;´▽`A“
紫蘇味噌・・・初めて聞きます^^
作り方をアップしてくださいな^^
2011 年 10 月 12 日 8:39 PM
はぐちゃんコメントありがとうございますm(__)m![[とっくり]](https://watashinoyume.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/bottle.gif)


はい、楽しみますよ〜
2011 年 10 月 13 日 9:10 PM
ドラちゃんコメントありがとうございますm(__)m
頑張ってアップしますね
作り方アップなんて恥ずかしいです
2011 年 10 月 13 日 9:13 PM